阿賀北山岳会只管組
15.6.7東根マラソン
只管走記   ただひたすら走るの記 2016 

楽に山に登りたい一心で始めたスロージョギング
それがいつしかランニングになり
今ではレースに出場するまでになってしまった
走った後の爽快感は 山登りに匹敵
だからだたひたすら走る
 

15.10.11幻のフルマラソン
 
  
    第9戦2016.4.3 笹川流れマラソン ハーフ21.1km
  流した汗は報われる・・・とは限らない 2時間20分14秒

出発15分前、スタート幕の下に立つのはゲストの千葉真子さん 選手は遥か後方に待機

ウォーミングアップで気持ちよく汗をかき、Manaさんと談笑

この日のために1月から3ヶ月間計620km走りこんできた。
ネットの半額セールだが、この大会用にと最新の速乾ウェアも新調した。
体調もこれまでになく快調。身体の痛む箇所がどこもなしで大会を迎えるのは初めて。
直前の体重管理も成功した。身体は軽い。

南風が吹いているが、天気は上々。ウォーミングアップで、風下へ1.5km弱走った。軽快。
復路、風に向って戻ったが、ウィンドスプリント数本、スピードを上げてもまったく苦にならないほどの風、問題なし。

これまでの練習で、キロ6分のペースで15kmを普通に走っている。20kmも2本こなした。
キロ6分ペースで21kmはいけるだろうと、自信があった。

昨年のこの大会の記録は、2時間15分。
キロ6分で走れば2時間6分。ただし、最後の難関・まさかの魔の坂があるから、プラス4分で目標は2時間10分。
つまり、昨年の記録を5分は縮められると目論んだ。
これまでのハーフの自己ベストは、東根の2時間11分。
だから、東根よりアップダウンの強い今日のこのコースで自己ベスト更新を狙っていたのだ。

もちろん、隣に並んだUnqさんやSegaさん、それにわざわざ探しに来てくれたManaさんたちは、私などとは比べものにならないスピードランナーで、それから見れば、私のは、はるかにレベルの低い話なのだが、自分では一端のアスリート気分で、自己ベストの更新をいつも目標にしている。
その方が張り合いがあるし、何よりも漫然と走るよりずっと面白いからだ。


9時半、いざ、スタート。
曇りの予報だったのが、陽射があって暑い。しかし、背に当る風が心地よい。
とりわけトンネルの中は、冷風が吹き抜けていて、汗を乾かしてくれる。さすが、速乾の新品ウェア、軽い。
この風が、復路の大敵になるとは、迂闊なことに、このときは思いもしなかった。
写真では、粟島が遠く写っているが、実際はもっと近くくっきりと見えた。名勝笹川流れの景色を楽しむ余裕も今年はあった。
途中の民宿玄関で、甥の子のTenちゃんが旗を振って応援していた。これはまったく想定外で、とりわけうれしかった。親戚の民宿に泊りがけで来ていたらしい。

快調すぎて、予定の6分を簡単に切りそうになる。5分40秒を切ると長く持たないことは、これまでの練習で分かっていたので、5分55秒前後に抑えながら走った。
これも、魔の風のなせるわざだとは、このとき思いもせずに、すべて自分の調子のよさだと思ってしまっていた。
とんでもない過信だった。

10kmを過ぎて折返点で1時間1分。予定通りのタイム、上々だ。
と思って復路に入ったとたん、強烈な向い風。
12kmを越えた辺りから、足が止まる。ちょっとの勾配で、もう走れない。トンネルの中は、まるで風洞実験室。こんなはずでは・・・なんだこりゃ・・・と、意気消沈。
完全にヘコタレタ。

出発19分前 新調の晴着に着替えてやる気満々武者震い 

9:30スタート 手を振ってみせる余裕

絶好の晴天日 粟島がよく見えて景色を楽しむ余裕の往路

泣きたい気持でフィニッシュ  ゲートの真下に微かに写っていた

<スタートラインから1km毎のラップタイム>

スタートロスは、ピストルが鳴ってから実際にスタートラインを越すまでのタイムで、
正式記録には加算されるが、実質タイムでは削除してある。

スタートロス 1km 2km 3km 4km 5km 6km 7km 8km 9km 10km
 0:29 5:56 5:55 5:59 5:50 5:58 5:58 5:51 5:53 5:54 5:56
11km 12km 13km 14km 15km 16km 17km 18km 19km 20km 21km
6:00 6:38 7:43 7:36 7:29 7:00 7:54 8:06 7:21 6:24 8:51
結果、実質タイム=2時間20分14秒  正式記録=2時間20分43秒

昨年の記録を5分縮めるどころか、逆に5分オーバー。
走り通せなくて、所々で歩いてしまったことが情けなくて、悔しくて、ガックリ、ションボリ。
月間200kmの走り込みが水の泡のようで、繰言、恨み節が口に出る。
そんな私に師匠Unqさんの言。
「マラソンだもの、こんなこともあるさ」
「月間200kmの走り込みがあったから2時間20分でゴールできたと思うべきだ」
この言葉を、素直に受け止めれるまで、2日2晩かかった。

たしかに、マラソンは自然相手。登山と同じ。雨の日、風の日、嵐の日、それをそのまま受け入れなければ成り立たない。
天地人の条件に巡り合えたとき自己ベストが出る。それは、むしろ天と地と人に感謝すべき事態なのだろう。己の努力だけだと思ったら、それは傲慢というものだ。

次は、6月5日の東根マラソン。好条件を祈り、今度こそ2時間6分切りを狙って、またまた練習を続ける。
阿賀北山岳会只管組は、あくまでもストイックなのだ。
     ~ ページのTOPへ ~