槍の穂先3180m '13.8.2
  山歩紀行 2014
 人と交わり、草木と交わり、山気と交わり
それら一瞬の表情を写真で切り取る楽しみも広がって
単独行もいいし、仲間とならなおいい
そんな山歩きの楽しみを綴ってみました

飯豊・石転び沢雪渓 '13.6.16
 
   2014年1月11日 五頭山三ノ峰へ 新雪をかき分けて初登り 
五頭山三ノ峰 870m  新潟県阿賀野市 

10:52 三ノ峰山頂間近 氷点下の氷雪樹林を登る 

 9:03 木陰で一息ついて

年の初めのいい山歩き
  いい一年のいい始まり


YouTubeを
 こちらからどうぞ

阿賀北山岳会の1月月例山行、新年最初の登山は五頭山へ。

今冬最大の寒波襲来とTVがかしましい中、三ノ峰まで行ければと、Unqさんの目標設定。

駐車場までは順調に進んだものの、無除雪の駐車場で、方向転換に一苦労。
後から来た車の脱出を手伝ったりして、登る前の恰好の準備運動代わり。
幸いにして、午前中は無風、降雪なし。これは幸先良好の兆し。

積雪はあるものの、薄くトレースも見え、新雪の下は踏み固められていて、カンジキ不要。
前日に、2年ぶりに履くカンジキの装着方法をせっかく練習したのにと思いながらも、ツボ足で順調に登る。

先頭に立てば、ラッセルというほどのことではないが、無垢の新雪を踏み分けて登る、その気持ちのいいこと。

標高600mを過ぎれば、そこは氷点下、氷と雪の世界。
氷雪樹林の中を進む、そのまた気持ちのいいこと。

氷雪の花が今盛り、「うわーきれいだねー、気持ちいいねー」が連発されて。

カメラを向ければ、メンバー皆、ニコニコ笑顔。カメラを向けなくても、心はニコニコ。たとえ、顔の表面は凍てついて引きつっていたとしてもだ。

三ノ峰の山頂は積雪2m超か。途中で追越してもらった人たちが、避難小屋の入口を掘り出していた。

雪が舞って氷点下3度。

我らは、雪原に幕営地を求め、テント設営。
5人が入ってコンロを焚けば、中はポッカポカ。
早速温かい飲み物で乾杯、その後は、焼餅入りラーメン。

狭いテント内で腕を伸ばしたり引っ込めたり、突然
「お洋服を焼かないで」
その言葉に、幕内大笑い。

沢山の諸々食糧で腹を満たして、2時間のんびりと過ごす雪中テントの中、これまた、なんとも気分のいいこと。

誰かが言った。
「子どもの頃のかまくら遊びみたいだね。」
お洋服を焼いて叱られたのもその頃か。

下山は、雪が降り出した中、一気に駆け下り、滑り降りして、本年の初登山、無事終了。

1月11日
いい一年のいい山歩きの始まりに、実にふさわしい五頭三ノ峰への雪中登山でした。
同行の皆さん、企画・運転のUnqさん、ありがとうございました。


Unqさんのブログもご覧ください。
 こちら

9:28 なんのその、とばかり猛然と登る

10:30 氷点下の笑顔 

10:38 ザックの中にはテントに大鍋に 

11:14 三ノ峰到着  避難小屋

11:14 幕営地を求めて   トレースを外れれば雪は深い 

満開の氷雪の花、今が見ごろ 

雪氷樹林は、モノクロの世界
       ― ページのTOPへ ―