田麦堀割訴訟顛末記 目次

~見出しをクリックすれば本文へ移動します~


はじめに

1 訴訟文書との出会い

(1) 平田甲太郎家文書
(2) 田麦堀割とは
(3) 6通の訴訟関係文書
ア 文化2年8月 伐り出し一札
イ 文化3年7月 訴状
ウ 文化3年9月 訴状

エ 文化3年11月 内済破談届
オ 文化4年1月 訴状と裏書
カ 文化4年4月 済口證文
(ア) 原告の言い分
(イ) 被告の言い分
(ウ) 和解の内容

2 後世の評価
(1) 3市村史誌の見解
ア 神林村誌(昭和58)
(ア) 7月訴状への被告反論
(イ) 9月訴状への被告反論
① 村上町等の反論
② 山屋等の反論
(ウ) 村上藩の方針

(エ) 村上藩の熟談書文案
(オ) 村上藩の破談意志
(カ) 現地調停の様子
(キ) 破談から評定所へ
(ク) 熟談成立
(ケ) 村上藩の経費拠出
(コ) 神林村誌の見解

イ 関川村史(平成4)
(ア) 地元村史の扱い
(イ) 関川村史の見解

ウ 村上市史(平成11)
(ア) 大規模な事件
(イ) 大栗田等5村の10月反論
(ウ) 8月反論と10月反論との比較
(エ) 比較から見えてきたこと
(オ) 市史に欠けた史料
(カ) 江戸での訴訟
(キ) 村上市史の見解

(2) 放置されてきた相違点・問題点
ア 見解の相違点
イ 見逃されてきた問題点

3 事実関係の整理
   ~関係年表~

4 真相の解明
(1) 村上町年行事所日記
(2) 天明の掘割工事
(3) 新規堀割の謎
ア 新規工事はあった
イ 田地切替のためだった
ウ 証拠は隠滅された
(ア) 村上町の10月反論
(イ) 文化3年の元日誌

(2) 済口證文の謎
ア 山辺里村庄屋源蔵の手記
イ 手記の書き抜き・整理
 文化3年12/5~12/28
 文化4年1/9~2/13
 文化4年2/21~3/20
 文化4年4/6~4/17

ウ 手記から見えた済口證文の謎
(ア) 評定所による説得と強制和解
(イ) 井上の説いた「御利害」の内容
(ウ) 願い潰し
(エ) 「堀切場水引取り」と「用水林」の相殺

エ 四者の思惑と関係構造
(ア) 平太郎
(イ) 村上藩
(ウ) 被告の町村
(エ) 勘定奉行と評定所

オ 平太郎と勘定奉行の関係

カ 済口證文の再吟味

キ 平太郎の訴訟目的

5 平太郎という人について
ア 平田家系図から
イ 訴状から
ウ 白州の記録から

6 
真のターゲット

あとがき