只管走記   ただひたすら走るの記   2015 
楽に山に登りたい一心で始めたスロージョギング
それがいつしかランニングになり
去年からはレースに出場するまでになってしまった
もちろん苦しさもあるのだが走った後の爽快感は
 山登りに匹敵
だからだたひたすら走る
 
 
  
    第5戦2015.6.7 東根さくらんぼマラソン 自己新は続く
          ハーフ 21.1km  2時間11分37秒

マラソン大会の翌日、面白山に登って撮った東根・天童の盆地。右端に寒河江葉山、月山、左端に朝日連峰。マラソン大会の復路は、月山と朝日連峰を見ながら走る素晴しいロケーションのコースだった。 
11:04 ゴール直後の深呼吸。

フィニッシュ・ゲートのそばでカメラを構えていたOkkaaは結局、走ってきた姿をとらえることはできなかったそうで、目の前に立って見せたら、「やっと、撮れた~」と喜んでいる始末。
だから、レース中の写真は一枚もない。
マラソン初陣の地、東根さくらんぼマラソン大会に再び帰ってきた。去年は10kmがやっと。今年はハーフ。この1年間の走り込みの成果を見よ!!というわけだ。

目標タイムは、2時間10分。
東根のコースは、3km~10kmまで標高差80mの上り、その分だけ復路は下りになる。このコースなら目標達成できそうな気分でいた。
中間点で1時間5分、いい調子だ。復路は下り。目の先には、残雪の朝日連峰。右方向には、まだ大部分真っ白な月山の大きな山容。コースの両脇は果樹園。最高のロケーションの中を下る。
もしかしたら、2時間6分も可能かもと思い上がったのが間違いの元だった。
17kmでガクッと足が重くなった。少しの上り坂で歩き、給水で足が止まる。目標達成は諦めよう、前回の笹川大会の記録は越せるのだから、などと言い訳が始った。
19kmからフィニッシュまでは上りになる。そこで参った。度々歩いた。
最後の1kmでどうにか気力を取り戻し、ゴール前でスパートをかけてはみたものの、時既に遅し。
km  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 0.1

6
19
5
56
5
59
6
16
6
09
6
16
6
12
6
19
6
32
6
19
5
43
5
58
6
02
6
08
5
59
5
58
6
30
6
33
6
58
6
49
6
11
0
31

目標達成まで、あと1分37秒。少なくとも、あと40秒前に出ていれば、2時間10分台でゴールできたのに。歩いてしまった不甲斐のなさが、悔しいのなんのって。
それでも、前回の笹川流れマラソンより、3分24秒も記録を縮めたのだからと、自分を慰めている。

次は、2週間後の関川UP・DOWNマラソン。
師匠のUnqさんからは、このコースは起伏が激しく、2時間20分がせいぜいだろうと言われている。
何とか、キロ6分20秒から30秒の間のイーブンペースで走りたいものだ。
8:17 アップ開始。
スタート時刻は昨年より更に早まって8時50分。
ろくにアップする余裕もなく、あわててジョギングから始めたところ。
正面の自衛隊隊舎前の道路を2往復、途中に準備運動、実質のランニングは10分ほどか。
UnqさんとYoumyさんは、トイレの時間がやっとだったとのこと。
     
ハーフのコースの途中で、沿道の農家の方だろうか、サクランボをたくさん置いて手づかみでランナーに渡して応援していた。食べたかったのだが、目標達成を目指して、あくまでもストイックに手を出さずに走った。
それだけでなく、幼児から小中学生、高校生たちまでたくさん応援に出てくれていた。昨年はハイタッチなどしながら走ったのだが、今年は、一切省いた。
阿賀北山岳会只管組の組員としては、あくまでも、自己記録の更新を狙って只管(ひたすら)走った。
しかし、いつか記録更新もままならなくなるだろう。そうなったら、沿道のサクランボやら漬物やらを思い切り食べ、子どもたちとハイタッチなどしながら、楽しいマラソンも悪くはないななどと思っている。多分、仮装はしないだろうけど。
大会会場は自衛隊の基地の中。
道路脇には、使わなくなった大砲や戦車などが展示されていた。

Okkaaは、Margoに見せたら喜ぶだろうななどと、暢気にカメラを向けていた。 
    今回の記録も、ネットタイム(スタートラインからゴールラインまでの実質タイム)です。
スタート合図からの公式タイムは、2時間14分2秒でした。
ピストルが鳴ってからスタートラインを越えるまで、2分半もかかっています。参加者1万2千人、ハーフだけでも6千人超というマンモス大会です。
業者の記録写真が出来上がって、いい写真が手に入ったら、ここにUPします。
いつも、Unqさんや、Manaby、Ryu両君の写真は両足が空を飛んでいるのに、私の写真は両足地面に着いているようなのが多いのです。上級者と初級者の違いで、しょうがないのですが・・・・。 
    レースを終えて、東根温泉の公衆浴場で筋肉を癒す。
普通の民家のようで、東根温泉には、このような公衆浴場が5軒あるとのこと。
入浴料は安い、250円。
去年と今年で、5軒中2軒に入ったので、あと3軒残っている。

休日のんびりと浴場巡りをしている人がいて、そんな人に、去年も今年も会った。