数多い山行の中から選りすぐりの写真集 | 綿野舞の記TOPへ | ||
山の写真集2018 | |||
山写真2020年へ 山写真2019年へ 山写真2017年へ 山写真2016年へ 山写真2015年へ 山写真2014年へ | |||
![]() 7月17日 大キレットに挑む |
|||
![]() 大キレットを越えて北穂小屋前で大観望 |
|||
![]() 穂高山荘からの夕景 シルエットは笠ヶ岳、雲海遠く白山 |
|||
![]() 7月18日 奥穂高岳山頂から ジャンダルム、焼岳、乗鞍岳、御嶽山 右端は高山盆地 |
|||
![]() 奥穂高岳山頂から 奥黒部・立山・後立山の山々を望む |
|||
![]() 前穂高岳山頂から 槍から繋いできた岩稜の道 |
|||
![]() 8月6日 北ノ俣岳から黒部五郎岳に向かう稜線の上で |
|||
![]() チングルマの稜線鞍部から見上げた黒部五郎岳 |
|||
![]() 三俣蓮華岳を越えて三俣山荘へ下る途中、正面に鷲羽岳< |
|||
![]() 8月7日 鷲羽岳を越え水晶岳へ向かう稜線 |
|||
![]() 祖父岳に向かう稜線から 鷲羽岳と槍ヶ岳 |
|||
![]() 祖父岳山頂近くから 鷲羽岳から水晶岳に続く黒部川源流の峰々 |
|||
![]() 8月8日 太郎平に戻って 周回してきた奥黒部の山々と薬師岳 |
|||
![]() 7月8日 燕山荘から 奥黒部の峰に沈む夕日 |
|||
![]() 7月9日 燕岳名物のイルカ岩 |
|||
![]() 燕岳山頂近くから 槍から大キレットを挟んで前穂までを繋ぐ縦走路の全貌 |
|||
![]() 1月8日 五頭山三ノ峰から 新津丘陵を挟んで弥彦山・角田山 |
|||
![]() 眼下に大河阿賀野川 新潟市街と越佐海峡 白嶺の大佐渡山脈 |
|||
ページのTOPへ | |||